松代温泉(長野市) と清水寺(長野市)の紅葉
≪2015/11/18≫
松代温泉/松代荘(前の記事)
↑毎回紹介しているので今回は簡単に
蒸発残留物が、14,410㎎/kgと成分の濃い泉質です
露天風呂の木製ベンチも鍾乳洞の中のように
同じような泉質の温泉に70回以上通うと専用タオルも赤茶に染まり 乾くとバリバリになります
=====================
清水寺(長野市)この字を書くお寺は全国に80以上あるようです
ここ長野市にも2ヶ所ありこちらのお寺は「せいすいじ」と読みます
牡丹と秋の紅葉のスポットです
真田家の六文銭の家紋が・・
本堂の横から観音堂の参道は
石灯籠の並ぶ石段があって、紅葉のトンネルになっていた
石段を登った先に
京都の清水寺の舞台の様な
観音堂がある
この次に来たときは上まで行ってみたい(車でも行けるようです)
濃厚な温泉と雨のしっとりとした紅葉スポット
晩秋の一日でした
松代温泉/松代荘(前の記事)
↑毎回紹介しているので今回は簡単に
蒸発残留物が、14,410㎎/kgと成分の濃い泉質です
露天風呂の木製ベンチも鍾乳洞の中のように
同じような泉質の温泉に70回以上通うと専用タオルも赤茶に染まり 乾くとバリバリになります
=====================

ここ長野市にも2ヶ所ありこちらのお寺は「せいすいじ」と読みます
牡丹と秋の紅葉のスポットです
真田家の六文銭の家紋が・・
本堂の横から観音堂の参道は
石灯籠の並ぶ石段があって、紅葉のトンネルになっていた
石段を登った先に
京都の清水寺の舞台の様な
観音堂がある
この次に来たときは上まで行ってみたい(車でも行けるようです)
濃厚な温泉と雨のしっとりとした紅葉スポット
晩秋の一日でした