2011年02月16日 熱川温泉/国民宿舎伊豆熱川荘(静岡県賀茂郡東伊豆町)【宿泊】 温泉 静岡県の温泉 駅の隣でホームに流れる発車の音も聞こえる、入口にある源泉櫓からは湯気が立ち上りゴーゴーと温泉が湧き出している。宿泊は通年一定で6300円とリーズナブル、かけ流しで塩化物泉のやわらかい泉質の良さでリピーターも多いようだ。館内は古いが落着く雰囲気の国民宿舎窓の外の源泉櫓の音が夜すこし気になった伊豆のつるし飾りは有名大広間の100号位の絵庭に珍しい実がなっていた「仏手柑」と言うって仏さまの手の様な柑橘類だそうだ、今日はサービスで庭で採れたみかんをもらった。
この記事へのコメント